タイでの生活 【2024年 バンコク(タイ)での引っ越し:必要な手続きと準備】 2023年にタイのバンコクに移住した50代の夫婦です。コンドミニアムを契約して1年が経ち、契約更新となりましたが、以下の記事にも書いたとおり、今現在住んでいる20階から35階(同じ棟)へ引っ越し(住み替え)をすることになりました。※詳細は以... 2024.10.19 タイでの生活
宿泊記&旅行記 【2024年9月 バリ島ヌサドゥアの隠れ家ヴィラ!アマルテラ(AMARTERRA)宿泊レビュー】 タイのバンコクに移住した50代の夫婦が、近場の東南アジアを旅行しています。今回はバリ島のヌサドゥアにある「アマルテラ(AMARTERRA)」の宿泊記です。※日本語だとアマラテラ?アマルテラ?アマテラ?どれが正しいのかわかりません。検索をする... 2024.10.11 宿泊記&旅行記
宿泊記&旅行記 2024年9月 バリ島のヌサドゥア:市内観光体験記 タイのバンコクに移住した50代の夫婦です。今回のバリ島旅行は、初めにウブドに行って2泊してヌサドゥアに2泊する4泊5日です。インドネシア入国にあたって、空港で手間取りました。その様子やウブドでの街の状況や宿泊記は以下のとおりです。ご興味があ... 2024.10.04 宿泊記&旅行記
宿泊記&旅行記 バリ島ウブド「ザ ウダヤ リゾーツ&スパ(The Udaya Resorts & Spa)」宿泊記 タイのバンコクに移住した50代の夫婦が、近場の東南アジアを旅行しています。今回はバリ島のウブドにある「ザ ウダヤ リゾーツ&スパ(The Udaya Resorts & Spa)」に宿泊しました。バンコクからバリ島へタイのバンコク(ドンムア... 2024.09.27 宿泊記&旅行記
宿泊記&旅行記 【2024年9月 バリ島ウブド旅行ガイド2:おすすめの市内観光スポット】 タイのバンコクに移住した50代の夫婦が、近場である東南アジアの旅行記を綴っていく第2弾のバリ島編です。パート1は久々のバリ島で入国に関して、空港で戸惑ったことなどを書いています。よろしければ以下からそうぞ。ちなみに、第一弾のベトナム編は以下... 2024.09.20 宿泊記&旅行記
宿泊記&旅行記 2024年9月 バリ島ウブド旅行ガイド1:渡航前申請とホテル到着まで タイのバンコクに移住した50代の夫婦です。リタイヤメントビザを取得しており、子供はいません。「折角、タイ(東南アジア)に居るのだから、日本より近い東南アジアに行けば航空運賃が安く済む」という理屈を無理やりつけて旅行する第2弾です。第1弾はベ... 2024.09.13 宿泊記&旅行記
タイでの生活 【日本とタイの違い4(物乞いなど)】 タイのバンコクに移住して1年を迎える50代の夫婦が、日本とタイで違うなと感じた部分を綴っていく第4回目です。今回は○物乞いの人々○信号待ちの車に物を売る人○BTSやMRTのセキュリティチェック○スーパーのセール品についてお話ししたいと思いま... 2024.09.06 タイでの生活
タイでの生活 2025年1月再訪 バンコクの「Mi Onsen&Spa」体験レビュー 50代の夫婦がタイのバンコクに移住して1年が経ちます。私達はサウナが好きで、バンコクでも何回か行っていますが、サウナの温度が低かったり、水風呂が無かったり、ベッドが無かったりで満足できる施設が少ないです。今まで行った温浴施設は、サウナを除け... 2024.08.30 タイでの生活
タイでの生活 【2024年 バンコクで住み替え:手数料の違いなど】 タイのバンコクに移住した50代の夫婦が、住み替えをしました。タイでは、日本で言うところのマンションはコンドミニアムといいます。分譲もありますが、賃貸は所有しているオーナーがいて、その方から借りるという形になります。住み始めて1年が経とうとし... 2024.08.23 タイでの生活
ブログ日記 【Googleアドセンス 合格への道5】1日150PVで申請 編 タイのバンコクへ移住した50代の夫婦です。「可能であれば少しでも収益を」と思い、グーグルアドセンスに申請してきたこと5回、落選したこと5回。今回、6回目の申請をしました。パソコンにもSNSにも疎いポンコツが運営してきたブログで、始めてから2... 2024.08.16 ブログ日記