シンヒロ

タイ移住に伴う準備

【タイ移住 現地確認】バンコク スンビット編

タイ移住を目指して、バンコクでの居住候補地を現地確認してきました。条件は概ね以下のとおりです。1.日本よりも安い生活費で、タイなどで65歳(年金受給)までしのぐ2. リタイアメントビザを取得し、タイでの就労はしない予定3.家賃は25,000...
タイ移住に伴う準備

【タイ移住 現地確認】バンコク スクンビット近郊編

タイ移住を目指して、バンコクでの居住候補地を現地確認してきました。条件は概ね以下のとおりです。1.日本よりも安い生活費で、タイなどで65歳(年金受給)までしのぐ2. リタイアメントビザを取得し、タイでの就労はしない予定3.家賃は25,000...
タイ移住に伴う準備

【移住に向けて タイでの現地調査】準備編

夫婦二人で、タイでリタイアメントビザを取得し、移住を計画しています。タイには旅行に行ったことはありますが、移住という視点では見ていなかったので、今回はそこに重点を置いて現地調査をしてきます。移住自体は夏ごろを予定していますが、今回の下見は2...
タイ移住に伴う準備

【タイ移住の居住先検討】チェンマイ、パタヤ編

50代半ばで夫婦二人、子供なしでタイに移住を計画しています。とりあえずリタイアメントビザ(働けません)で移住して、65歳には日本に帰国して年金生活を送る予定です。候補地は、「バンコク」「チェンマイ」「パタヤ」ですが、タイ語はもちろん英語も話...
タイ移住に伴う準備

【タイ移住の居住先検討】バンコク編

50代半ばで夫婦二人、子供なしでタイに移住を計画しています。とりあえずリタイアメントビザ(働けません)で移住して、65歳には日本に帰国して年金生活を送る予定です。候補地は、「バンコク」「チェンマイ」「パタヤ」ですが、タイ語はもちろん英語も話...
タイ移住に伴う準備

【タイへの海外移住に必要なビザの種類と取得方法の検討】

私自身50代中盤で、妻と2人でタイ移住を計画しています。当初はマレーシアも候補でしたが、MM2Hという長期滞在ビザが改悪され、月額100万円の収入という庶民には到底不可能な条件が付され、やむなく候補から外れました。※追記:移住者が増えすぎた...
ブログ日記

【ブログ日記3 アフィリエイトと広告掲載オファー】

前回の【ブログ日記2 広告収入】で書きましたが単価は安いが、クリックのみで報酬が発生する「グーグルアドセンス」は審査が厳しくて10記事にも満たない現状では審査には通らないだろうという考えから、審査が緩い(ほぼない)「アフィリエイト」で始めて...
宿泊記&旅行記

【HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ 三井京都)宿泊記|贅沢な滞在のレビュー!】

2022年12月中旬の平日に二条城の前にある「HOTEL THE MITSUI KYOTO」(ホテルザ三井京都)で一泊してきました。2020年11月に開業との事ですので、まだ2年ちょっと。実は、開業から1年後の昨年11月の紅葉の美しい季節に...
宿泊記&旅行記

【ROKU KYOTO(ロク京都) 宿泊記|ラグジュアリーホテルでの極上体験をレビュー】

22年12月中旬に「ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts」(ロク京都)で一泊してきました。21年9月に開業との事ですので、まだ1年と3か月。きれいなホテルでした。妻と二人で飛行機、電車、タクシーを乗り継いでいきました。...
宿泊記&旅行記

【ザ・リッツ・カールトン 日光 宿泊記】

22年11月下旬の平日に「THE RITZ-CARLTON NIKKO」で一泊してきました。最初に泊まった感想を、次にホテルの様子(建物内部やアメニティなど)やサービスを、最後に嬉しかったことを書いていきたいと思います。素晴らしいホテルだっ...