ブログ日記 【ブログ日記4 Googleアドセンス 合格への道1】初申請 編 ブログを始めて、4か月。アドセンス申請の前提として①1記事3,000文字以上②10記事以上③体験談中心で画像を多くを心に決めて、一応達成できたと思い、いよいよ、Googleアドセンスの申請です。ブログの概要記事数・・・画像が多い体験談的なも... 2023.04.07 ブログ日記
その他の雑記 【フリマ日記2】体験記|初めて売れた 東南アジアのタイへ海外移住を目指している私が、引っ越し前に荷物を減らす必要を感じたことと、どうせならフリマアプリへ出品して、初めて商品が売れました。※少しでも収入があれば良いなと思い、「【フリマ日記1】初めて出品してみた」のタイトルでブログ... 2023.04.05 その他の雑記
その他の雑記 【フリマ日記1】体験記|初めて出品してみた 東南アジアのタイへ海外移住を目指している私が、フリマアプリへの出品を決意したのは、以下の点からです。①なるべく荷物を減らしたいが、処分するよりも少しでもお金になる方が良いのでは②年齢を重ねたり、状況の変化(今回の移住とか)で、使用頻度が減っ... 2023.04.05 その他の雑記
タイ移住に伴う準備 【タイ(バンコク)の賃貸物件選びについて】 タイ移住を目指す夫婦が、タイの首都バンコクに行って、不動産屋さんと一緒に実際に物件を見た中で感じたことを、書き綴っていきたいと思います。状況及び条件につきましては、以下のとおりです。1.家賃は25,000バーツ(約100,000円)/月を想... 2023.03.10 タイ移住に伴う準備
宿泊記&旅行記 【バンコク マリオット ホテル スクンビット 宿泊レビュー】 23年の2月中旬に、タイ移住のための現地調査に行ってきました。11日間の中で、8泊をマリオットバケーションクラブで、残り2泊をトンローにある「マリオットホテル スクンビット」に宿泊しました。宿泊料はそんなに高くないのに(1泊ルームチャージ2... 2023.03.03 宿泊記&旅行記
タイ移住に伴う準備 【タイ移住 現地確認】バンコク スンビット編 タイ移住を目指して、バンコクでの居住候補地を現地確認してきました。条件は概ね以下のとおりです。1.日本よりも安い生活費で、タイなどで65歳(年金受給)までしのぐ2. リタイアメントビザを取得し、タイでの就労はしない予定3.家賃は25,000... 2023.03.03 タイ移住に伴う準備
タイ移住に伴う準備 【タイ移住 現地確認】バンコク スクンビット近郊編 タイ移住を目指して、バンコクでの居住候補地を現地確認してきました。条件は概ね以下のとおりです。1.日本よりも安い生活費で、タイなどで65歳(年金受給)までしのぐ2. リタイアメントビザを取得し、タイでの就労はしない予定3.家賃は25,000... 2023.03.03 タイ移住に伴う準備
タイ移住に伴う準備 【移住に向けて タイでの現地調査】準備編 夫婦二人で、タイでリタイアメントビザを取得し、移住を計画しています。タイには旅行に行ったことはありますが、移住という視点では見ていなかったので、今回はそこに重点を置いて現地調査をしてきます。移住自体は夏ごろを予定していますが、今回の下見は2... 2023.02.13 タイ移住に伴う準備
タイ移住に伴う準備 【タイ移住の居住先検討】チェンマイ、パタヤ編 50代半ばで夫婦二人、子供なしでタイに移住を計画しています。とりあえずリタイアメントビザ(働けません)で移住して、65歳には日本に帰国して年金生活を送る予定です。候補地は、「バンコク」「チェンマイ」「パタヤ」ですが、タイ語はもちろん英語も話... 2023.02.07 タイ移住に伴う準備
タイ移住に伴う準備 【タイ移住の居住先検討】バンコク編 50代半ばで夫婦二人、子供なしでタイに移住を計画しています。とりあえずリタイアメントビザ(働けません)で移住して、65歳には日本に帰国して年金生活を送る予定です。候補地は、「バンコク」「チェンマイ」「パタヤ」ですが、タイ語はもちろん英語も話... 2023.01.17 タイ移住に伴う準備