シンヒロ

タイ移住に伴う準備

タイ移住 バンコク 居住先について① 候補駅 BTS ハーイェークラップラオ駅

バンコクの移住先の賃貸契約のため、2023年8月上旬にバンコクに来ました。バンコクの中心地で日本人も多く住む「スクンビット」と呼ばれる地域は、家賃が高めなので「スクンビット」から外れた地域で住居を探しています。状況と条件は以下のとおりです。...
その他の雑記

【ギックリ腰になりました】

ふと椅子から立ち上がった瞬間に、腰に激痛が走りました。ギックリ腰です(多分)。10年程前にも重いものを持ち上げた時にギックリ腰になりましたが、今回はその時よりも重症です。突然の出来事椅子から立ち上がると、痛みが走り腰をまっすぐにすることが出...
タイ移住に伴う準備

タイ(バンコク)の物価と生活について

50代中盤で、タイ移住を予定している夫婦(子供なし)です。タイの物価が上がってきているらしいです。5年前、10年前を知らない私達にとって実感はありませんが、移住生活をしていくうえで重大な問題です。移住2か月前ですが、2023年にタイのバンコ...
タイ移住に伴う準備

【バンコク訪問記|親切なタイ人と驚きのバンコク事情】

タイ移住を目指す50代夫婦(子供はいません)が、移住のため(主に賃貸住居選び)実際にタイに訪れた際の感想を書き綴ります。タイ移住に興味がある方は以下からどうぞ(バンコクの物件を内覧した様子もあります)タイ移住について | シンヒロのブログ ...
その他の雑記

【年齢を感じる瞬間|物忘れや身体の衰え】

夫婦でタイ移住を目指している50代中盤の男です。スポーツは好きで子供のころから野球やテニスなどしてきました。今も、週に1回ジムに行き筋トレとバイクに1時間、また、これも週に1回ですが10km走っています。体は動かしている方ですが、ここ数年、...
その他の雑記

【フリマ日記4】「リサイクルショップ」と「フリマアプリ」の金額の差

タイ移住を目指している50代夫婦が、家にある荷物を処分するために様々な物の売却を始めました。基本的には、購入者がいそうな物はフリマアプリで。買っていただけそうにない洋服などは、リサイクルショップなど買取専門店で売却しています。当初から、同じ...
ブログ日記

【ブログ日記5 ブログを始めて半年たちました】

妻と二人でタイ移住をするために、様々な準備をしなければなりません。いろいろとやらなければならないことをまとめていく中で、備忘録がてらブログを開設して、可能であれば収益化(広告収入)もしたいなと考えました。SNSもパソコンも、ど素人な私が、ポ...
その他の雑記

【フリマ日記3】初出品の経過と結果

初出品(限定品の機械式腕時計)の経過と結果のご報告フリマ初心者の私が、初めて機械式腕時計を出品しました。その経過と結果を報告させていただきます。初出品の様子は以下からご確認ください。前回(【フリマ日記1】初めて出品してみた)は、出品してから...
その他の雑記

【マンション売却について 4】内見・売却 編

タイ移住に向けて、私達夫婦二人(子供なし)が現在所有しているマンションの売却を予定しています。今回は、内見と売買成立について書き綴っていきたいと思います。不動産会社に仲介をお願いするところから、仲介をお願いするにあたって媒介契約や方法、内見...
その他の雑記

【体質(皮膚)の変化について】

50代も中盤に差し掛かり、体質に変化が生じて来たのか、皮膚の調子がおかしくなりました。突然の痒みがあり、それ以来1年以上治らない状態が続いています。夫婦二人子供なしの私達は、タイ移住を目指して奮闘中です。移住先での健康は重要で、異国で病院に...