50代の夫婦がタイのバンコクに移住して近場の東南アジアを旅行しています。
ベトナム旅行(フーコック島)からバンコクに帰る日に地震(2025年3月28日)がありました。ミャンマーが震源地ですが、1,000km離れたタイのバンコクでも被害がありました。鉄道関連はすべてストップし、道路も大渋滞で自宅に帰れそうもなかったので空港近くのホテルを探しました。そして、ようやく空きがある「ルメリディアン・スワンナプーム,バンコク・ゴルフリゾート&スパ」(5つ星ホテル)を見つけ予約出来ました。
地震の様子は以下の記事をご確認ください。
地震直後の宿泊でしたが、空港を利用する方またはゴルフをする方の参考になるかなと思い宿泊記を作成しました。基本的に造作も豪華で綺麗なホテルでしたが、難点も若干ですがありました。

当日予約でホテルまで
私達はマリオットボンボイの会員なので、可能であればマリオットグループのホテルと思い探していると「ルメリディアン・スワンナプーム,バンコク・ゴルフリゾート&スパ」を見つけて予約を入れました。車で迎えに来てくれます。空港からはそんなに離れていないように見えましたが、車で15~20分くらいかかりました。
「サミット ウィンドミル ゴルフクラブ」というゴルフ場が併設されており、今回宿泊した部屋からもゴルフ場がよく見えました。私自身はゴルフをやめてしまいましたが「ゴルフが終わった後、帰りに車を運転せず、すぐ隣のホテルに泊まって翌日は豪華な朝食とか最高だろうな。」と思ってしまいました。ここはナイトゴルフも出来るようです。詳細は以下からご確認ください。
ゴルフコース » サミット・ウィンドミル・ゴルフ・クラブ
チェックイン
21時を過ぎていましたが、カウンターには私達の前に4組が待っていました。少し待ってチェックインを済ませて部屋へ向かいました。



お部屋紹介
今回、宿泊したのは7階の0709号室。日本の高級マンションの扉のような印象を受けました。普通のホテルとはちょっと違うタイプの扉でした。


















残念なところも何点か
ちょっとだけ嫌な匂いが・・・
部屋に入った時、若干ですが排水溝から出てくるような嫌な匂いがしました。部屋チェンジも考えましたが、まあ許容できる範囲かなと考え、そのまま利用しました。
排水が・・・
シャワーの排水が流れない部分がありました。これはタイのホテルあるあるのような気がします。他のホテルでも何回か経験しました。勾配が足らずというか逆というか水が溜まります。とかくタイ人はこういうことを気にしません。時間にもルーズです。

ベッドの角が・・・
画像のとおり、ちょっと出っ張っていて歩いていると、たまにぶつけます。ぶつからない人もいると思いますが、私は何回かぶつかりました。

ホテル内施設案内
マリオットボンボイ会員向け情報
ラウンジはありませんがマリオットボンボイの上級会員(プラチナ以上)はフロントの近くにある「Latitude 13°39’」というラウンジバーのような場所で7:00~23:00までソフトドリンクが飲み放題です。さらに18:00~20:00まではアルコール類も飲み放題です。
Latitude 13°39′




Latitude 13°39′
▶場所:1階
▶営業時間:17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
Favola(イタリアンレストラン)
21時過ぎていますが晩御飯を食べていなくて(地震の影響でそれどころではありませんでした)、お腹がすいてきたので1階にある「Favola」というイタリアンでピザを食べました。
レストラン全般の公式HPです
シックで落ち着いた雰囲気の店内でテラス席もあり、暑くはなかったのでテラスでいただきました。「4種のチーズのピザ」を頼みましたがパンも付いてきました。ピザもパンも美味しかったです。






Favola
▶場所:1階
▶営業時間:17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
ジム



Fitness
▶場所:1階(要ルームキー)
▶営業時間:24時間営業
EXPLORE SPA
スパはプールサイドにありました。利用していないのでリポートはありません。ご興味のある方はこちらから。

EXPLORE SPA
▶場所:2階
▶営業時間:12:00~22:00
プール
朝食レストランの横にあります。


Infinity Pool
▶場所:2階
▶営業時間:7:00~19:00
キッズクラブ
こちらも利用はしなかったのでリポートはありません。

Kids Club
▶場所:1階
▶営業時間:13:00~17:00(Monday to Friday)
11:00~17:00(Saturday to Sunday)
その他
通路に子供のオブジェがあったり、大きな自動ドアはラグジュアリーな感じで、中庭には水辺の休憩スペースや滝なども流れており落ち着いた雰囲気でした。



朝食
朝食は「Latest Recipe」
2階のレストラン「Latest Recipe」で朝食です。
清潔感のあるレストランでテラス席もあり味も合格点。デザートも美味しかったです。


















Latest Recipe
▶場所:2階
▶営業時間:06:00~10:30(朝食)
10:30~18:00

チェックアウト
直前の情報では地震の影響で我が家のあるコンドミニアムのエレベーターは動いていませんでした。我が家は35階なのでエレベーターが動くことを祈って16時までレイトチェックアウトをお願い(マリオットボンボイのプラチナ会員なので無料で延長してくれました)して待っていましたが、エレベーターは動かないまま16時になってしまいました。
事前に予約した無料のエアポートシャトルに乗りスワンナプーム国際空港へ向かいました。
エアポートシャトルは私達も含めて3人しかいませんでしたが、予約をしておいた方が良いと思います(公式HPには24時間前にご予約をとありますが、私が予約したのは5時間くらい前でした)。私はフロント付近にいるベルスタッフにお願いしました。スワンナプーム国際空港まで30分毎に運行しています。
ルメリディアン・スワンナプーム,バンコク・ゴルフリゾート&スパ
Le Méridien Suvarnabhumi, Bangkok Golf Resort & Spa
▶開業:2014年
▶客室数:223
▶チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
▶公式HP:Le Méridien Suvarnabhumi, Bangkok Golf Resort & Spa | Bangkokのモダンホテル
▶場所:ル メリディアン スワンナプーム バンコク ゴルフ リゾート&スパ – Google マップ
▶コンセントは日本製でも使用できます(場所によっては差し込みづらいです)が、電圧が違います(220V)。ノートPCやスマホなどは100V~240V対応が多いので大丈夫ですが、日本用100Vの製品は変圧器が必要ですのでご注意ください。
宿泊料金
私達は3月の当日予約のボンボイポイント 1泊17,000ポイントで宿泊しましたが、同時期の宿泊予約サイトで調べても 1泊6,000~7,000バーツ(約25,000~30,000円)/1部屋ほどでした。
※ボンボイポイントはボンボイ会員向けの情報です。1ポイント1円ではありません。ボンボイポイントで考えれば1泊17,000ポイントはお得かと思います。
宿泊料金を確認する
マリオットボンヴォイ公式HPから最低価格保証(要無料会員登録)で直接予約
Trip.comで確認
このホテルの感想
スタッフの対応も良く満足できるステイでした。細かい不備はありましたが、まあ許容できる範囲なのかなと思います。正直、タイのホテルは全体的にコスパが良くて今回のホテルがそれに値するかと言うと?な部分が出てきますが、施設は豪華で綺麗ですし朝食も満足できるものでした。
みなさんに、「お薦めする」か「お薦めしない」かと言われれば、【お薦めはするが絶賛するほどではない】という感じです。
やはりタイの他のホテルと比較するとコスパが良くないかなと思います。バンコクの中心地でも、ここと同等の宿泊費を払えば結構なグレードのホテルに泊まれると思います。
ここの施設自体は綺麗で豪華でスタッフも気持ちの良い対応で、それ自体に文句はありませんが、もう少し安くても良いのかなという感じです。あと2~3割安くて(ボンボイポイントならお得ですが)細かな不備が無ければ「絶賛お薦めのホテル」になると思います。
※感想はあくまでも60歳近いジジイの戯言なので適当に流してください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
50代でタイのバンコクへ移住しました。移住に関する事柄をブログにしていますので、ご興味のある方はご覧ください。

コメント